会員の方から第2副会長を受けて欲しいとの電話があり、びっくりして「とんでもない」とお断りしていたのですが、別の方からも電話を頂き協力をするから受けて欲しいとの事で本当に不安ながらお受けする事にしました。
第2副会長のつもりだったのが急遽三谷会員のキャビネット役員の話が決まり、繰り上げで次期の会長をお受けする事になり頭が真っ白になりました。不勉強で、未だにLCの事が余り分かってないままで、会員の皆様には、ご迷惑をおかけする事も多々あるかと思いますが、ご協力の程宜しくお願い申しあげます。
中越会長から「幹事引き受けてくれんかったら、私が会長辞める!」と、半分脅しに近い形で決まった幹事。
大変な仕事という事を十分承知していたので、引き受けるならそれ相応の心構えが要る事も知っていました。やるなら中途半端が一番迷惑をかけると思いますので、全力で会長をサポートします。どうぞ皆様ご協力をヨロシクお願い致します。
会計のお仕事は全くわからない事だらけですが、事務局の岡田さんにすがりつきながら、色々と教えていただこうと思います。
楽しくない所に人は集まらないと伺いました。
私自身が楽しく有意義な日々を送りながらこの一年も高知桜ライオンズクラブが充実していたねと言って頂けるように頑張ります。
今期は幹事がLTを兼任する事となり、ズシッと責任が重くなりました。
備品の管理・設営等、今まであまり触れる機会の無かった事柄に接する事が出来るのでとても楽しみです。笑顔あふれる例会になりますように。
精一杯頑張りますので、皆様よろしくお願いいたします。
この度、6R-RCを拝命することになりました。
向和人地区ガバナーの、ガバナースローガンは「輝く未来へウィサーブ」、ガバナーキーワードは「魅力」。
地区役員の皆様のお力をいただきながら、「ミッション1.5」「LCIF」等の目標達成にベストを尽くしたいと思っています。
地域に直結して、真摯に社会奉仕に励むLCこそ、輝く未来づくりになくてはならない存在です。まさに地域の宝であり希望そのものです。
まず、私自身誇りをもって、楽しく元気に奉仕活動に励みたいと思います。
2005~2006年のZC以来の大役に不安でいっぱいです。皆様のご支援ご協力をどうぞよろしくお願いします。
デジタルに弱いアナログ人間の私がお受けしていいものかと思いました。が、何か雰囲気に押されて、決まってしまいました。
キャビネットが徳島と遠いですが、今の時代、会議はパソコンを使って出来るので、何とかなるでしょうか。
今期は三谷RCと共に行動をすることが多いので、足を引っ張らないよう努めたいと思います。
地区誌制作のため、高知からも楽しい情報発信が出来ますよう、皆さま、情報提供よろしくお願いいたします。